2022.09.02
【売り手募集中】みとよ農水産物商談会(11/30〆)
販路開拓のチャンス!商談サポートもあります
三豊市を中心とした農林水産事業者の方にお知らせです!
三豊市では、2023年1月18日(水)に、多数バイヤーさんと生産者の皆さまをマッチングする「みとよ農水産物商談会」を開催いたします!
- 商談未経験者の方、大歓迎!希望者にはコーディネーターをおつけします
- 経営規模の大小や物量の多少に関わらず、チャレンジ可能
- 各種カテゴリーのバイヤー(仕入れ担当者)と予約商談(1回25分程度)のほか、商品サンプルの展示ブースを設置
- バイヤーからは、商品に対する評価や販売のヒントを聞くことができます
「自慢の農水産物を売り込みたい!」「販路拡大したいが、やり方がわからない」「経営規模が小さく売り込みのチャンスが少ない……」などお悩みの方、少しでもご興味がありましたら、ぜひご検討ください!
商談会詳細
日時
2023年(令和5年)1月18日(水)13:00~17:10(受付開始:12:00)
会場
三豊市市民交流センター『多目的ホール』(香川県三豊市豊中町本山甲160-1)
対象
三豊市内を中心とした農林水産事業者(個人・農業法人)
申込方法
◎必要書類
次の2点を三豊市役所農政部までご提出ください。
- 参加申込書
- 商談会シート(既成のもので可)
◎提出先
三豊市役所農政部
メール n02429★city.mitoyo.lg.jp (★を@に置き換えてください)
FAX 0875-73-3047
◎申込スケジュール
① 参加エントリー締切(申込書・商談会シート提出):11月30日(水)
② 書面マッチングによる商談バイヤー決定のお知らせ:令和5年1月上旬
③ 商談会開催:1月18日(水)
参加にあたっての注意事項
- バイヤーの決定は、令和5年1月上旬を予定しております。
- 書面マッチングの結果、ご希望のバイヤーと商談できない場合があります。
- 商談会で生じるリスク(商取引上のトラブルや損害等)について、主催者は責任を負いかねます。
- 申込は、令和4年11月30日(水)までにお願いいたします。あわせて、バイヤーに提案する商談会シートの提出をお願いいたします(既成のもので結構です。ない場合は作成をお願いいたします。商談会シートの様式をメールでお送りいたしますので、ご連絡ください)。
- 会場内に商品サンプルの展示ブースを設けます。希望される方は申込書で意向をお伝えください。また、可能であればサンプルをご持参いただき、必要に応じてバイヤーにお渡しください。
- 報道関係者に本商談会の情報を提供いたします。
詳細・参加申込書ダウンロード
こちらよりダウンロードください
みとよ農水産物商談会ご案内 (wordファイル)
お問い合わせ
ご不明点・ご相談などございましたら、当ホームページお問合せより、お気軽にご連絡くださいませ!皆様のご参加をお待ちしております。