新緑のグリーンティー

まるく農園

仁尾町

荒れかけた園地が美しいレモン畑に。
仁尾レモンと高瀬茶でつくる三豊グリーンティー。

山間の耕作放棄地が広大なレモン畑に生まれ変わり、伝統的な高瀬茶とコラボレーションした三豊を味わえるグリーンティーです。

【商品ラインナップ】

新緑のグリーンティー
(緑茶4g、レモン1枚)
希望小売価格 ¥200(税込)

【販売店舗】

※各店舗ごとに取扱商品の数量や種類に違いがございます。ご希望の商品を取り扱っているかどうか事前にご確認ください。

【商品説明】
仁尾レモンが伝統ある高瀬茶とコラボ。水出しで爽やかなリラックスタイムを
自然豊かな三豊市仁尾町にある「まるく農園」で、一つひとつ丁寧に育てたレモンを無添加でドライにし、三豊の銘茶・高瀬の煎茶と合わせました。手軽につくれる、爽やかな水出しのグリーンレモンティーです。お食事中やリラックスタイムにどうぞ。

【生産者メッセージ】
昔はお茶を茶葉で入れて飲む習慣が当たり前でしたが、ペットボトルのお茶の普及で消費量が減っているそうです。グリーンレモンティーを通して、若い人にも茶葉の美味しさを知ってもらうきっかけになれば嬉しいです。(まるく農園 組橋)

【まるく農園の取り組み】
傾斜の厳しい山間部に増える耕作放棄地を引き継ぎ、一大レモン畑として再生を果たす
山間の急傾斜地で行われる果樹栽培は、平地にはない苦労の多い農業です。手間暇かけて育てた果実を、収穫間際に野生動物に食べられたり。味は美味しくても、形や重さ、タイミングが少しでもずれると「規格外」となり、売場に並べられずロスになったり。その難しさから引退する農家も少なくなく、担い手のいない園地が増えています。これらの問題に柑橘栽培と6次産業化で立ち向かう農家が、三豊市仁尾町にいます。。……