
干し芋
風の谷ファーム
風吹き抜ける山間地“風の谷”で誕生。
山で採れたさつまいもを使った甘い自然派干し芋
山奥の集落で採れたさつまいも「シルクスイート」をじっくり熟成させて作った無添加の干し芋です。
【商品ラインナップ】
干し芋(丸干し/平干し、150g)
希望小売価格 ¥500(税込)
【販売店舗】
- 「道の駅たからだの里さいた」(三豊市財田町)
- 「良心市たかせ」(三豊市高瀬町)
- 「百歳書店」(三豊市仁尾町父母ヶ浜)
- 「世界のコイン館」(観音寺市有明町琴引公園入口)
- 「道の駅 源平の里 むれ」(高松市牟礼町)
- 「地域交流拠点 箸蔵とことん」(徳島県三好市)
- 「吉野川ハイウェイオアシス」(徳島県三好郡) など
※各店舗ごとに取扱商品の数量や種類に違いがございます。ご希望の商品を取り扱っているかどうか事前にご確認ください。
【商品説明】
山奥で育ったさつまいも「シルクスイート」の甘みを閉じ込めた、無添加・手作りの干し芋
自家栽培のさつまいも「シルクスイート」を使った、無添加・手作りの干し芋です。芋は、農薬・肥料を使用せず、三豊の山奥・山本町の土壌と気候だけで育て上げました。収穫したあとさらに2ヶ月ほど熟させてから、低温で長時間蒸し十分に旨味を引き出したのちに10日ほど天日乾燥させて仕上げます。じっくり時間をかけた芋のねっとりした舌触りをお楽しみください。
【生産者メッセージ】
山奥にある風の谷ファームは、朝と夜の寒暖差の大きい土地柄、甘みの強いさつまいもが育ちます。干し芋は無添加・手作りの大変手間のかかる商品ですが、創業当初より人気の高い商品のため、毎年生産量を増やしています。そのままでも美味しいですが、少し炙って焼き芋のように食べるのもおすすめです。(風の谷ファーム 藤田)
【風の谷ファームの取り組み】
風の吹き抜ける山間部で少量多品目栽培を試み、農家の新しいあり方を切り拓く
多くの地域が直面している過疎化。人口が急激に減少している地域がたくさんあります。三豊市山本町にある河内(こうち)地区長野は、市街から車で約30分かかる山奥の小さな集落。かつて農家を中心に多くの世帯が暮らしていたこのエリアは、今や数軒が残るのみとなりました。しかし、ここに残る農家から、イタリアントマトやリゾット米、パエリアなど数えきれない個性ある商品が誕生しています。その秘密は、集落の宝である気候と、家族3人それぞれが持つポリシーでした。……
風の谷ファーム